もたない暮らし、つくる暮らし

モノが少ないから工夫出来る!モノが少ないから楽しめる!衣食住、満喫しよう!

100均商品をミニマム生活で取捨選択する②

 

我が家は、子供にお手伝いをしてもらいます。

きっと、どのご家庭でもお子さんにお手伝いをしてもらっていますよね。

 

お手伝いは、やったらいくら!とお小遣い制ですか?

 

私が子供の頃は、お手伝いをしたら50円〜100円とお小遣い制でしたので、子供のお手伝いもお小遣い制にしようと考えていました。でも、主人は全く逆の考えで『お手伝いは、当たり前!』と言われました。

 

いろいろな考え方・育て方がありますよね。

始めは、主人の考えに戸惑いもありましたが『お手伝いは、当たり前』と育ててきたおかげで、お手伝いを当たり前のようにしてくれます。

『お手伝いすることある?』と聞いてくれて、こればかりは、子供に感謝しきれません。

 

我が家のお風呂掃除と玄関掃除は、子供担当です。

時間があればご飯作りも手伝ってくれます。ご飯作りは、生きていく上で大切なので少しずつ教えています。

 

子供がお風呂掃除をしやすくするために、お風呂洗いスポンジをいろいろ試してきました。

 

mono-mono-satomo.hatenadiary.jp

 

お風呂洗いスポンジは、大きめが多いですよね。子供の手には、大き過ぎます。

そこで、いろいろ試してセリアのボディ洗いスポンジを使っています。

 

 

f:id:mono-mono-satomo:20160413083016j:plain

 

f:id:mono-mono-satomo:20160413083048j:plain

 

ボディ洗いなのでお風呂洗いスポンジより小さく手を入れる場所もあります。

程良い硬さがあり、子供に好評でした。

 

市販されている名の通り使うのではなく、暮らしには工夫や試しが必要かと思います。確かに失敗もありますが、思いもよらない発見もあります。

 

固定観念に縛られるのではなく、子供のように柔軟な発想の転換が暮らしを豊かにしていくのかも知れないですね。