もたない暮らし、つくる暮らし

モノが少ないから工夫出来る!モノが少ないから楽しめる!衣食住、満喫しよう!

人から学ぶキッチン収納。使い勝手が最優先。

 

家族の健康を支えるキッチン。

毎日毎日、立たない日がないですよね(*^^*)

 

こども達も年齢を重ねる毎に食に変化がおき、

洋食大好きですが、最近和食のリクエストが増えました。

 

震災を経験してから乾物保存がとても大切だと感じています。

今までは、食品庫のかごにまとめて乾物を収納していましたが…

チェックがしずらい。2度買いも多発していました。

 

そこで、「生活のメモ」の中山あいこさんの収納を取り入れてみようかと。

 

f:id:mono-mono-satomo:20160714112933j:plain

著書・『家事がラクになるシンプルな暮らし』から

f:id:mono-mono-satomo:20160714113050j:plain

 

セリアの小麦粉入れ用てして売っているタッパーを利用して

ラベリングもして、わかりやすくスッキリ収納してみました。

おかげで料理中に棚からタッパーを取り出し調理するだけ。

在庫管理もとてもラクになりました。

 

自分では思いつかないコトを人から学ぶコトってたくさんあります。

凝り固まった視野を広げてもくれます。

悩んだ時は、人の工夫をマネてみることも1つだと思います。

 

 

mono-mono-satomo.hatenadiary.jp

mono-mono-satomo.hatenadiary.jp

mono-mono-satomo.hatenadiary.jp

 

f:id:mono-mono-satomo:20160714114050j:plain

さて、ようやくぬか床にチャレンジしようと思い

捨て付け不要の『おばあちゃんの熟成ぬか床』

f:id:mono-mono-satomo:20160714120414j:plain

f:id:mono-mono-satomo:20160714120438j:plain

きゅうり2本と大根を着けてみました。

まだ初めてのぬか床経験σ(^_^;)まずは、タッパーで挑戦し

慣れて続けられそうな時に琺瑯を買おうと思います。

 

美味しく出来ますように( ´ ▽ ` )ノ